学生の進路選択

インフィニティ国際学院とは!学費や特徴まで詳しく解説!

インフィニティ国際学院

皆さんは、「インフィニティ国際学院」という学校をご存じでしょうか?

インフィニティ国際学院は大谷真樹氏が学院長を務める学校で、「世界の現場で学ぶ学校」というコンセプトを掲げています。

詳しくご存じない方は、「一体、どういう学校なのか?」「そんなことが日本の学校でできるのか?」と疑問に思われるかもしれません。

今回は、インフィニティ国際学院高等部について、学費や特徴も含めて、詳しくご説明していきます。

ぜひ、最後までご覧ください。

Awesome Ars Academia(オウサムアルスアカデミア)は、小学生から高校生に向けて、英語でプログラミングを学べるオンライン講座を提供しています。

オンライン学校説明会を毎月開催していますので、ご興味がありましたらぜひお申し込みください。

インフィニティ国際学院高等部とは

大谷真樹学院長は、自身の著書『世界で学べ2030に生き残るために』で

「10年後の日本と世界を変えていく人材を養成するしか方法はないと考えたとき、大学からでは遅すぎるかもしれないと気づきました。(中略)そこで、考えられるすべての条件を満たした理想的な高校を創ろうと決めました。それが、インフィニティ国際学院です。」

と書かれています。

インフィニティ国際学院高等部は、世界で活躍する人材の育成を目指す、インターナショナルスクールです。

生徒たちは、世界を旅しながらさまざまな体験や人との出会いを通じて深い学びを行い、卒業後は世界の難関校や起業家を目指していきます。

また、フィリピンで英語力を鍛え、日本やアジア、アフリカなどを中心とした世界を舞台に、フィールドワークを行うカリキュラムになっています。

校名 インフィニティ国際学院高等部
運営 株式会社 インフィニティグローバルスクール

旧名称:株式会社 八戸学院グループ(~2021.07)

学習拠点 1年次フィリピン、2年次以降はアジアを中心とした世界
学院長 大谷真樹(元八戸学院大学学長)
顧問 武内隆明(認定NPO法人 Teach For Japan アドバイザー、PWM日本証券 特別顧問)
木村 太郎(国際ジャーナリスト)
村上 憲郎(元Google Japan 代表取締役)

 

学院長の大谷真樹さんについて

学院長の大谷真樹氏は1961年に青森県八戸市に生まれ、学習院大学経済学部を卒業。

NECやフジテレビで勤務したのち、親戚の会社を手伝いますが、経営不振でどん底の状況に陥ります。

そんな中、1996年にインターネット調査会社の先駆けである株式会社インフォプラントを創業。

「1999年に友人と出かけたアメリカのシリコンバレーでのことです。ベンチャーの世界に疎かった私は、そこで衝撃を受けました。(中略)『君のビジネスモデルは何だい?』(中略)どんな環境にいても、自分の意志で人生を変えることができるのを、火傷しそうなくらいの興奮が渦巻くシリコンバレーで学びました。」

と、前述の著書に大谷氏の転機になったエピソードが書かれています。

インフォプラントは急成長後、2007年にヤフーの子会社ヤフーバリューインサイトになり、2010年8月にはマクロミルに事業を承継しています。

大谷さんは2008年より八戸学院で教育に携わるようになり、2012年4月~2018年3月まで八戸学院の学院長として学校改革に注力しました。

日本の旧来型の教育体制を憂い、このままでは日本が沈んでしまうという危機感のもと、新しい真の人材育成を目指しています。

インフィニティ国際学院高等部の特徴

世界の現場で学ぶ

インフィニティ国際学院高等部の特徴である「世界の現場を舞台に生きる力を身に着ける」とは、どういう意味でしょうか?

インフィニティ国際学院高等部には、高校3年間決まった校舎に通う、ということがありません。

生徒たちは、日本や世界各地に移動しながら、「探究型の学び」を行い、提携している通信制高校の授業の動画を合間で観たり、レポートを出したりして単位を取っていき、高校の卒業資格を得ます。

将来の進路について、偏差値や学力で選ぶのではなく、自分自身に向き合いながらアジアやアフリカなどを旅して、自分の極めたい道を発見していくことになります。

インフィニティ国際学院高等部は、いままでにない、全く新しいスタイルの学校です。

参考:2020年10月31日のオンラインイベント「中高生の海外留学&進路ススメ」

 

英語力とともに高校卒業資格も習得できる

グローバルな視野を持った人材になるためには、活きた英語力を身につけ、思考力を鍛える必要があります。

しかし、独自のカリキュラムに時間を費やしている間、日本の高校を卒業できないとなると、進路や将来に影響が出かねません。

インフィニティ国際学院高等部では、実践的な英語力を習得しながら、日本の高校卒業の資格も取得できます。

マンツーマンで個々のレベルに合わせて目標を設定し、どんどん自由に話す『コミュニケーショントレーニング』、自分で調べ・考え・話す『パブリック・スピーチトレーニング』、ディスカッション中心のグループレッスン『クリティカルシンキング・トレーニング』、さまざまな体験を通じて世界を知る『フィールドワークショップ』といった、オリジナルのカリキュラムがあります。

合格者は、インフィニティ国際学院高等部への入学とともに、沖縄にある通信制高校の「八州(やしま)学園大学国際高等学校」に入学し、高校卒業も同時に目指して学習を進めていきます。

ちなみに、八州学園大学国際高等学校は、入学試験を設けていません。

また、インフィニティ国際学院では学力試験はありませんが、書類・自己PR動画などの選考があります。

 

豪華な講師陣

前述の大谷氏の著書には

「インフィニティ国際学院最大の特徴は、ナビゲーター講師の存在です。IT系や起業家、オリンピック選手など多様な専門領域で活躍している日本人や外国人のナビゲーターによる特別講義を毎週1回のペースで開催します。」

とあります。

ナビゲーターには、元日本マイクロソフト業務執行役員で株式会社圓窓代表取締役の澤円氏やOECD東京センター所長の村上由美子氏、海外インターン体験を提供する株式会社スパイスアップ・アカデミア代表取締役社長の森山たつを氏など、バラエティに富んだ豪華な講師陣が名を連ねています。

インフィニティ国際学院高等部のカリキュラム

1年次・2年次

1・2年次は、学院が定めるテーマに沿った国と地域で、プロジェクトを実践しながら生活します。拠点とテーマは、2〜3ヶ月ごとに変わります。

2020年・2021年は新型コロナウィルスの影響で、和歌山県すさみ町、北海道旭川・ニセコ、愛媛県松山市、広島県、鹿児島県奄美大島、福岡県北九州市などを渡航し、福祉や地方創生など日本の社会課題やビジネスを現地の人と共に取り組む研修が行われました。

そして、2022年より海外研修を再開し、フィリピン、カンボジア、ネパール、オーストラリアなど、学びのフィールドを国内のみならず海外にも広げました。ニュースや教科書で知った世界各地の歴史や事象を、自分の目で実際に見て現場で体感することで、真にグローバルな視点を身に着けます。また、オーストラリアでは海外進学をした卒業生がプロデュースする海外研修が実施されるなど、様々なロールモデルに生で触れる機会が沢山あります。

新型コロナウィルスが収束し、海外への渡航が解禁されたとしても、日本国内の旅は継続して行うそうです。

 

3年次

3年次は、オーダーメイドカリキュラムと言い、1年次・2年次の体験学習などから導き出された自分の将来イメージ像に向かって、一人ずつ探究テーマとカリキュラムを決めていきます。

過去には、インターンシップ事例として、ビジネスで日本と海外を繋ぎたい生徒がメキシコに滞在し現地の日系企業で働いたり、海外を旅して「日本のおもてなしがなぜ世界的に評価されるのか」を探究テーマにおいた生徒が国内のホテル企業にて3ヶ月勤務し、実体験から考察した結果を論文にまとめました。その他、インフィニティの研修の中で農家さんが抱える日本の食材廃棄問題をビジネスで解決するアイディアでビジネスプランコンテストに出場したりと、一人ひとりの興味関心・学習スタイルに合わせてカリキュラムを設計し、挑戦しています。個人の探究活動と同時並行して、次の進路に合わせた準備も行います。総合型選抜のためにこれまでの経験をチューターと棚卸しする生徒もいれば、黙々と受験科目やIELTS試験の対策に取り組む生徒もいます。

インフィニティ国際学院高等部の入学条件

インフィニティ国際学院高等部の募集要項に、出願資格が明記されています。

  1. 入学年度4月1日時点で19歳以下の者
  2. 学校生活に必要な日本語力のある者(国籍不問)
  3. 現在中学3年生で今年度卒業見込み、またはすでに義務教育課程をすべて終了している者
  4. 入学年度4月1日よりインフィニティ国際学院高等部(及び、高校卒業資格取得を希望する者は八洲学園大学国際高等学校)に属することができる者
    上記のすべての要件に該当する方が対象となります。

参考:https://infinity-gakuin.org/wordpress/wp-content/uploads/2020/07/applicationGuidelinesFor2021.pdf

出願時にはCASEC(英語コミュニケーション能力判定テスト)のスコアレポートやPR動画の提出が必要です。

ただ、2020年12月現在、一定の英語力は必須ではなく、どなたでも挑戦できるそうです。

また、インフィニティ国際学院高等部の入試の特徴として、面接を重視しているという点が挙げられます。

面接で「学校と学生のお互いが合うかどうか」ということを確認するため、生徒によって回数や内容が変わることもあるようです。

インフィニティ国際学院高等部でかかる費用

まず受験に際して、受験料33,000円がかかります。ただし、年に数回行われるサマースクールや体験入学会などに参加すると、受験料が免除となるようです。

また、費用については、インフィニティ国際学院高等部学納金、研修費、八州学園大学国際高等学校学費がそれぞれ必要となります。

1年次は、インフィニティ学納金・入学金あわせて学費が132万円、研修費が約300万円、八州学園学費が1万円~約18万円、合計で約433万円〜450万円となっています。

2年次は、インフィニティ学納金が99万円、研修費が約300万円、八州学園学費が1万円~約23万円、合計で約400万円〜422万円となっています。

3年次は、進路選択により研修費が異なっており、インフィニティ学納金が99万円、八州学園学費が1万円~約22万円、合計で約100万円~「進路による金額」となります。

インフィニティ国際学院高等部での費用は、「全寮で滞在費なども込みの費用」となっており、「国内のインターナショナルスクールは年間200万円ほどかかる」ため、さほど差はありません。

ただ高額にはなってくるため、あらかじめ余裕をもって、資金計画を立てる必要があるでしょう。

参考:インフィニティ国際学院高等部募集概要

インフィニティ国際学院の卒業後の進路

過去に在籍した生徒たちの進路は多種多様です。国内の慶應義塾大学や上智大学、オーストラリアのThe University of Queenslandなど国内外大学進学を目指す卒業生をはじめ、ユニークな進路として吉本総合芸能学院からお笑い芸人になった卒業生もいます。自分の個性と才能を最大限に活かすための選択ができるよう学院全体でサポートしているようです。

大谷学院長からは「ぜひ海外進学を目指してもらいたい」との発言があり、またアイエス留学ネットワークの坂本チカ氏は、「(インフィニティ国際学院の生徒は)『こういうことをやりたいんです』と自分の言葉できちんと語れていて、大人だ」という感想を述べています。

インフィニティ国際学院の高校生は、実践的なプロジェクト型授業などの学びを重ねる中で、自分の進むべき道を決定していくことになります。

参考:2020年10月31日のオンラインイベント「中高生の海外留学&進路ススメ」

まとめ

インフィニティ国際学院高等部では、海外の高等教育機関への進学などを目指していますが、海外の大学入試では書類審査が中心で、提出されるエッセイも重要視されています。

インフィニティ国際学院高等部の生徒が得た数々のフィールドワークでの活きた体験は、日本の普通の高校に通っていてはなかなか経験できないものばかりです。

海外の大学への入試においてもそれぞれの力を発揮できることでしょう。

インフィニティ国際学院中等部・高等部のチューターである蔵本有紀さんにインタビューをしてきましたので、小中高生の方、またその保護者の方はぜひこちらの記事もご一読ください。

関連:可能性を広げたい学生必見!インフィニティ国際学院を詳しくご紹介

大好評!オンラインスクール説明会

オンラインスクール説明会

Awesome Ars Academia(オウサムアルスアカデミア)は、小学生から高校生に向けて、英語でプログラミングを学べるオンライン講座を提供しています。

オンライン学校説明会を毎月開催していますので、ご興味がありましたらぜひお申し込みください。